iPhoneユーザーはAndroidユーザーよりも虚栄心が強い

★ぱぱにっき

※iPhoneユーザーさんたちにだいぶ失礼極まりないタイトルになってしまったのですが、このタイトルは今日読んだある海外の記事の内容をそのまま引用したものであります※

Appleの創業者の一人「スティーブ・ウォズニアック」についてご存知でしょうか?

僕が始めてパソコンに触れたきっかけになったのはAppleⅡからでした。

大した学力(大学にも行っていない)もない僕が日本にきて、食っていけるだけの生活ができたのも、彼が作ったこの「AppleⅡ」のお陰と言っても過言ではありません。

Appleの創業者といえば、やはり「スティーブ・ジョブズ」が有名ですよね。

確かにスティーブ・ジョブズ氏のお陰でAppleは世界的な企業に成長しましたが、Appleの成功の秘密はスティーブ・ジョブズ氏があまり優れたエンジニアではなかったことが大きな理由でもあります。

映画「スティーブ・ジョブズ」をみても分かるよう、ウォズニアック氏は根っからの技術者で、ジョブズ氏とたびたびぶつかり合いました。

ウォズニアック氏は今のPC交換機やLinuxOSのようにさまざまなパーツを自由に交換して改造できるオープンシステムを主張し、ジョブズ氏は、ユーザに一切の改造許さないシステムを描き、結果的に、ジョブズ氏が勝ち、その形を突き詰めてiMacを生み出せされました。

そうApple(iPhone)は徹底的にユーザによる改造を排除することで、品質の高い製品をユーザに供給でき、今の地位を獲得したのです。

ユーザは必要な機能を使えればいいのです、多くの人にはコンピュータが内部でどんなことをして知ったこちゃありません。多くの人がこの仕組みを知ろうとしないお陰で、システムエンジニアたちは技術職としては、それなりに良い待遇を貰う職種のひとつになっていき、僕もその恩恵にあやかって生きています。

ジョブズ氏はその後のユーザに使いやすい多くの製品を世に出します、そのひとつがiPhoneです。今じゃ、Apple社にとってiPhoneはAppleよりも大きな収益の事業になっています。そのせいで、Appleの高級技術者たちがiPhoneのほうに借り出されて、iOSの品質が低下していく問題に直面しているほどです。

僕は安いAndroidスマホを使っていますが、確かに品質はハード・ソフトともにiPhoneのほうが上です。iPhoneは、職人による徹底的な品質管理された製品、日本人向けの商品であるともいえます。しかし、僕のような技術者なら、iMacがそうであったように、iPhoneはハード・ソフト両面で改造したりあそべる余地があまりありません(あるとしてもハードルが高い)。そういう面では、知的好奇心を刺激してくれるハード・ソフトとしてはiPhoneは、Androidより劣ります。

娘が今年小学生になります。これから国語・算数のような基礎学問が重要となる小学校から「プログラミング」という科目が新たに追加されようとしています。小学校の科目にいれるなど、僕としては、日本という国がどれだけIT技術に本気を入れているかの現われでもあるかの思えます。

ただ、職人という限られた社会の中で技術の伝授を隠蔽したがる社会通念と、そんな職人から完成された製品を好む日本人の傾向から、技術を単純な知的好奇心の対象として広く遊べる文化に変えるのはなかなか難しいのではと思うところがあります。

根が真面目で他人に迷惑を掛けること避け、和を重要視する性格は時として、単純な知的好奇心にブレーキを掛ける(思考を止める)ことにもなりえます。

まったく話が逸れてしまいましたが、個人的に面白いニュースを見つけたのでそれについて書こうとしたのに、話が逸れてしまいました。

AndroidユーザーとiPhoneユーザーの違いについて調査した研究によると、

iPhoneユーザーは若年層と女性が多く、スマートフォンを『ステイタスを示すもの』と考えている傾向があるとのことです。また、iPhoneユーザーが「不正直」であるなどの性格の違いも明らかになりました。

参考にした海外のニュース記事:

What your choice of smartphone says about you

Predicting Smartphone Operating System from Personality and Individual Differences

iPhone users more dishonest, says study

上記記事によると、AndroidユーザーはiPhoneユーザーよりも「正直」「謙虚」「愛想がよい」「オープンな性格」という特性が高いことが判明、ただし、同時にiPhoneユーザーは「外向的」レベルが高いことが判明されたそうです。

※あくまでも海外の調査結果です。

しかし、AndroidユーザーはiPhoneユーザーよりも「オープンな性格」であることは納得行きます。煩いほど個人情報やセキュリティーを気にする人はAndroidよりはiPhoneユーザーでしょう。日本では個人情報やセキュリティーなどをあんまり気にしない人は、すなわち他人の個人情報やセキュリティーを盗むような人に思われかちですが、実際のところ他人の個人情報やセキュリティーを盗むような人こそ、自分自身の個人情報やセキュリティーを徹底的に守るタイプの人が多いようにみえます。なぜなら、自分がそのようなことをするから、他人が信じられないような心理です。

もちろん、他人の個人情報やセキュリティーを盗むようなことをしない人も、そのような心無い人から被害を受けたことがあるまたは、受けまいと、やはりセキュリティーガードを上げて自衛策を講じます。

そうやって人は徐々に、「オープンな性格」から「クローズな性格」へ流れ、その反面、安全が保障された擬似的な空間(SNS)で「外向的」にいたいと願うことになり、日本でiPhone勝ち状態はまだしばらく続きそうな気がします。