★ぱぱにっき
4月から小学校1年生生活をスタートする我が娘の1日のタイムスケジュールを一般的な小学校1年生の生活パターンからざっと考察してみました。
兄弟がいれば、親としての経験値も積めるのですが、なにせ何もかもはじめてのことばかりなので、僕と妻にはいろいろと事前準備と事前に情報収集が大事、なのでいろいろな情報をこのようにしてまとめています。
○6:30~ 起床
多くの家庭でお子さんの起床時刻って6:30前後になるようです。実際、Benesse教育研究開発センターが行った調査を参考すると、
- 6:00~6:30に起床している子が全体の39%
- 6:30~7:00に起床している子が全体の38%
つまり、6:30の前後30分以内で起きる子が全体の87%に達することになります。意外に思ったより早い時刻に起きていますね。大人が寝坊している場合じゃありませんね。
○7:30~8:00 登校
娘が通う小学校は近い位置の子ども同士で登校班が決められていて、集団通学になります。近所の子たちと一緒で、町内会で数回顔合わせをした親同士なので、特にトラブルは起こらなさそうです。
○8:30~12:30 授業
午前中は、実際は4時限(45分授業+5分休憩)の授業だそうですが、実際1年生は10分授業しては休憩したり、担任の先生が生徒の状態を細かく把握しながら、裁量に応じて進めるんだそうです。
○12:30~13:00 給食
なんと、進学する小学校の実際の給食時間は20分だそうです。うちの娘、幼稚園でも食べる速度が遅くてよく先生に注意されて泣いたりしたことがあるらしくて最初の難関になりそうです。“ゆっくり食べなさい”ではなく、食事を早くすることを指導せねばならいないなんて。僕は大人になっても、昼飯(弁当)を食べる時間が3分~5分、、、意識してゆっくり食べようとして心かけて10分~15分です。こればかり、俺似ではないようです(笑。
○14:00~15:00 下校・帰宅
おそらくしばらくは午前授業だけで終わるでしょう。まあ、いつかは5時限目以後の授業が始まるわけなので、とりあえずは、予定として見積もっておいたほうがいいと思います。
○15:00~ 宿題・習い事
僕の子供のごろは、あまり宿題をしたことがありません、ここら辺のことは嫁が厳しいほうです。まあ、宿題が面倒に感じる前に、まだ学校帰りの気持ちのうちにさっさと片付けさせましょう。しかし、週1回15:30~YAMAHAのピアノレッスンがあります。その日は、どうしても宿題が後回しになり、ばたばたしそうな気配がします。今から対策を考えねば…
○18:00~ 夕飯・お風呂…ぱぱと遊ぶ
忙しい時期以外はほぼ毎日この時間には帰宅するようにしています。僕の子供時代に我が家は家族がそろって食事をすることが滅多にありませんでした。僕が6歳にときに父親が病気で倒れてからは、家族がばらばらになった感じです。お陰で、僕は子供のごろからほぼ自炊で炊事が大得意となりました。さえない僕が、妻と結婚できた最大理由なんじゃないかと時々思うくらいです。そんな僕が思う一番大切なことが、
できるだけ家族が揃って一緒に食事をする事!
です。そのために僕は定時に絶対に仕事を終えます!これを守れば、子どもがグレることはまず99%なくなると断言します。by 元グレ子
○19:30~ 明日の学校支度
忘れ物はないか、最近はどんなことを習っているか、持ち物などをチェックしましょう。そこから見えてくる子ども学校生活像があるはずです。
○20:30~21:00 寝かせます
まあ、こどもは成長のために9時間くらいは寝ないとだめです。大人でも、7時間半~8時間の睡眠が健康に一番いいといわれています。なので朝起きる時間から逆算すれば、おのずとこの時間には寝かせないとだめですね。
う~む、こうやってみてみると、自由に遊べる時間が18:00から1時間半くらいしかないように見えますね。15:00から30分で宿題を片付けさせといて、ハイレベプリントを1セット15分~20分で2~3セットし、学校の復習と予習時間に30分。ざっと、1時間30分~2時間は掛かりそうで、2時間で、17:00なのだから、17:00~19:30までが自由時間兼夕食時間、それでも1年生の子供が思う存分遊べる時間って1日に2時間半しかないことはなんか可哀想ですね。
(※すみません、字が下手くそです)
しかし、おそらくこれだけやっても中学受検を考えている都心の同年代の子たちにははるかに勉強時間が不足しそうです。やっぱ、朝の時間を活用するしかないようです。
全国小学生の平均起床時刻です。
- 8:00~ (0.01%) もはや学校に行く気あるのでしょうかね(笑。
- 7:30~8:00 (0.1%) 高い確率で遅刻でしょうね、頑張ろう(笑。
- 7:00~7:30 (9%) ぎりぎりじゃねぇ?(笑。
- 6:30~7:00 (38%) 余裕はないけど、なんとなる(笑。
- 6:00~6:30 (39%) 余裕ですね(笑。
- 5:30~6:00 (11%) すごい頑張り!えらい!(笑。
- 5:00~5:30 (2%) こんな時間何してる??(驚。
- 4:30~5:00 (1%) 寝なさい!成長しなくなりますよ。
案外、5:30~6:00起きの子も一定数いるようすでしたので、娘に早起き習慣を付けさせている途中です。しかし、無理に起してはいません。自分が起きたかったら起きなさいって方針ですが、何もないのに自らそんな時間に起きたくなる子は稀です。
そんな時間に起きてでもしたくなるようなことを用意し、自らの意志で起きたくなるように仕向けないとなかなか身に付かない習慣だと思います。今のところ、30日くらいほぼ毎日自分でアラームをセットして起きています。強制していないので、どうしても起きたくない日は自分でアラームを止めてまた寝たりもしますが、ほぼ毎日起きています。
結局、何事もさりげない親のサポートなしでは良い習慣が自然につくことを待つのって運頼みにしかならないじゃないでしょうかね。
0コメント